たまには平坦もいいよね!大井ふ頭で周回錬
日曜日は大井ふ頭ライドでした。ドタ参、迷い人、7名が参加。
この日のチームジャージ着用率は70%!一体感が出ますね~。感慨深い光景です。
自宅から片道40kmを自走してくるメンバーもいました。集合場所で平然としているので、まさか自走で来ていたとは驚きです。
このあたりはいつ来ても風が強い気がしますが、珍しく風も穏やかで快適な気候。絶好のライド日和です。駐車場前には8:00開場を待つ車がズラリ
ご存知の通り、大井ふ頭はロードバイク乗り定番の周回コースです。信号の待ち時間は長めなので、インターバルでしっかり走り込みました。ラストは最後尾からメンバーを撮影します。キレイな隊列に大満足!
いやー、いいわーこの感じ。全員に最後尾からの景色を見て頂きたい。お揃いジャージパワー侮れない。
トータル3周走ってフィニッシュ!次回は先頭交代の練習をしてみたいですね。疲れ知らずで高速維持してみたい!
走り終わりは機材談義タイム。走るのも楽しいですが、トークも弾みます。ビッグプーリーは効果あるのか、誰のバイクは●●万円、嫁の稟議が。。。話題は尽きません。
一番驚いたのが、「来週からGW空けまで休み取ったんで(約1か月)平日行ける人行きましょ~w」と言い出す方。どんだけ休む気なんでしょう。働いたほうがいいと思うな。あるいはハルヒル対策で15キロ減量してパワー4倍にしてください。
他にもこの日は、立ちごけでコンポを傷物にしてしまう方、RDのネジが金属疲労で変速不能になってしまった方、帰る足でDi2化+シマノパワメ導入する方、などなど盛りだくさんの内容でした。全員無事で何よりです。
お疲れ様でした!
【業務連絡】
チームジャージの2期オーダー受付を開始しております。期日は5/6まで。ご希望のメンバーの方はお早目に!
2コメント
2018.04.10 03:43
2018.04.09 05:36