CERAMIC SPEED Over sized プーリーケージ 感想

ビッグプーリー、かっこいいですよね。男のロマンが詰まっています


ザックリ肉抜きされたギア、無骨なデザイン、セラミックベアリング、あの海外選手も使っている。となれば、気にならないロード男子はいないでしょう


かっこよく、ロマン溢れるビッグプーリー。ただ、その効果はどうでしょう


EQMEN RACING古参メンバーも、バイク買い替えと同時にビッグプーリーを導入しました。


彼曰く「ぶっちゃけね、変わんねぇっすわw」との感想


家族が寝静まった夜の11時

仲里依紗主演のホリデイラブを横目で見つつ、海外通販のベラチスポーツでササっと購入。この背徳感、冷や汗ものです。


懺悔のつもりで優先配送オプション(1,400円)は未選択にしました。


優先配送をケチってもキッカリ7日で到着。 送料・消費税もろもろ込みで4.6万でした。

あら、国内の安いところで買うのと変わらない?


ビッグなプーリー、もとい、セラミックスピード オーバーサイズド プーリーケージ

Oversized Pulley Wheel System(OPWS)とも呼ぶそうです。

17歯×2枚の存在感。遠目で実物は見ていたけど、手に取ると想像よりずっと大きい。そして軽い。ガイドプーリーのカタカタはありません。


取り付け対象ディレーラーはRD-6870。Di2のアルテグラです。


さっそく自分で取り付けてみます。マニュアルは全編英語ですが、各工程のカラー写真が添えられているので何とかなるでしょう


1日目は取り付け調整とチェーン交換で2時間掛かってしまいました。チェーンテンションを保持する為のスイング動作がぎこちなく、変速もスムースに決まりません。原因がわからずこの日は終了


2日目はスイング動作を改善することを目標に取り掛かりました。ワッシャーをシマノのものにしてみたり、スイング軸になるシャフトにグリスを塗りたくったりしても、動きの悪さは改善されません。

色々試しているうちに、シャフトを取り付けるボルトを締め込みすぎないようにすると、スイング動作がスムースになることが判明しました。こんな単純な事だったのか…… マニュアルにはボルトの規定トルクが記載されていないので自信はないですが、一旦はこの対処で良しとします


ローラー台や近所の実走で変速性能をチェックします。全ギアの組み合わせで確認したところ、多少もたつくところはありますが、概ね良好でした。チェーンリングはRotorの楕円です。


自転車ブログ界隈では「フリクションロスがなくなってペダルが軽くなった~!」系のインプレを見ることもありますが、近所を軽く走った程度では明確な変化は感じ取れませんでした。


ガッツリ走り込めば、ワット削減効果を体感できるのかもしれません。うすめに期待しています


盆栽的には文句なしのかっこよさ!このルックスと、楽しい組付けタイムだけで元は取ったでしょう、きっと


ロマンがあれば十分なのです。




我らがEQMEN RACINGでは、機材ドーピングに敏感な父親ロードバイク乗りを募集しています。

まずはお試しライドに行きましょう!もちろん機材に執着がなくてもOKです

詳細はTOPページの募集要項をご確認ください 。お待ちしております!!

2コメント

  • 1000 / 1000

  • eqmenracing

    2018.02.28 15:09

    @替え玉3号最近、毎日男梅サワー画像をみているせいかむしょうに飲んでみたいのです
  • 替え玉3号

    2018.02.28 15:06

    ワタシには違いが分かる「脚」がないのですよw 分かるように精進します。まずは男梅から❤️

EQMEN RACING

父親限定のロードバイクチームやってます