2019.05.19 12:01【緊急速報】EQMEN RACINGがハルヒルチーム戦7位!!2019年5月19日に行われた「ハルヒル」にて、EQMEN RACINGの代表チームが、チーム戦7位を獲得しました。各自、調整がうまくいかずタイムに苦しんだ中での順位となりました。目標であった、10位以内は達成。来年のハルヒルにも期待です。EQMEN RACING 7位EQMEN...
2019.04.23 14:44【緊急速報】ついにEQMEN RACINGメンバーが表彰台に!!平成最後の「大磯クリテリウム」最終戦のスポーツクラスにて、EQMEN RACING所属、エース事「てっちゃん」が、2位入賞!!表彰台に上がりました!!大磯クリテリウムリザルト目標であったチーム初の表彰台を飾る事ができ、目標を達成できて感無量です。2.5児のパパさんが、日々過酷なト...
2019.04.23 13:06「TOKYOエンデューロ 2019 in 彩湖」レース報告のつづきだよ!!さて、前回に引き続き「TOKYOエンデューロ 2019 in 彩湖」のお話です。いいかげん、昔の話を引きずるなって感じですが、「つづく」と書いた以上、書かなくてはいけなくなってしまった「ぽりす」です。前回の記事はこちらからEQMEN RACING過去最高人数の7人(+1)で参戦し...
2019.03.23 10:43EQMEN RACING過去最高人数の7人(+1)で参戦した「TOKYOエンデューロ 2019 in 彩湖」ついにこの季節が来ました。そう、花粉です。漏れることなく花粉症の「ぽりす」です。2019年3月9日(土曜日)に「TOKYOエンデューロ 2019 in 彩湖」が開催されました。イベント種目の「チーム4時間エンデューロ!カテゴリーは男子・女子・ファミリー」みたいな和気あいあいで楽し...
2019.02.08 10:00川沿いの悪路を走ったら以外に楽しかったゾ!珍しくいつにもにない自転車へのモチベーションの高さ。本来は山谷は作らずに、一定のアベレージで淡々とトレーニングをこなし、ルーティーン化した方がストレス無く効率がいいのですが、なんにせよ「EQMEN RACING」からハルヒル参戦者が9人(暫定)となり、かなりモチベーションが上がっ...
2018.10.01 15:55最近のわたしの存在が薄いので枝折峠ヒルクライムに出てきました。毎日ローラーを回すメンバー一回のローラーが100㎞とか意味不明なメンバーパワーメーターを3つも保有する衝動買いのメンバーディスクブレーキフレームの購入したメンバー話題のHUEZを購入して、ボラウルトラソウルをも買ったメンバーアンチシマノのニューメンバー富士ヒルでシルバーリング獲得...
2018.07.07 14:29袖ヶ浦チームTT参戦!ついにこの日がやってきました。チームTTの本番です。怪しかった天気もなんとか持ちこたえました。サマーサイクルロードフェスタ2018。会場は袖ヶ浦フォレストレースウェイです。結局この日まで4人揃っての練習はできず、当日の試走時間で初めて感触を確かめます。いざ4人で走ってみると、思っ...
2018.06.23 04:465+1で参加した川崎マリンエンデューロどうも、ヒルクライマーのぽりすです。そこらの一般チャリ乗りがクライマーを名乗るんじゃねー!!って思いましたよね??ちょっと坂に強いからクライマーって名乗ってもいいじゃないですか!!ヒルクライマーって響きが、かっこいいから名乗ったっていいじゃないですか!そんなヒルクライマーのわたく...
2018.05.07 08:45春のしもふさクリテ ダブルエントリーを堪能する「調子に乗るな」子供に頃によく言われました大人になった今、なぜ調子に乗るといけないのかしみじみ実感するものです。調子こくと必ず後悔することになるからです。調子こいて深酒した、調子こいて会社の子にちょっかい出した、銀行残高気にせず高価な買い物してしまった。ほら、後悔しますよね。調子...
2018.05.06 15:09春のしもふさクリテの120分エンデューロ ~初めてのエンデューロで四苦八苦~ちょっと前の話なのですが4月20日(金曜日)、そう、平日に大切な事なのでもう一度言います。そう、平日に冬眠から覚めた「国道292」通称「渋峠」へ行ってまいりました。数日後には白根山の警戒レベルが上がり渋峠は通行止めとなり、かなりのレアライドとなりました。(別ルートは他にもあり)